

建築士・施工管理技士
募集中!
資格を活かして
新しい一歩を
高知県競馬組合では、
民間企業などで培った経験や感性を活かし、
主体的に行動できる人材を募集しています。
競馬組合の仕事
地方公務員として築く
安定したキャリア形成
給与や昇給、休暇など多くの制度が県職員と同じ水準で整備されており、制度面の信頼性が高く、将来まで見据えた働き方ができます。

転勤なし
高知に根ざして働く
引っ越しや転勤の心配なく、地域に根ざして働けます。高知で暮らし続けたい方にとって、安心できる職場環境です。

働きやすさが
長く続けられる理由
繁忙期には柔軟な働き方が求められる場面もありますが、しっかりと休息を取れる体制が整っており、オンオフの切り替えがしやすい職場です。


競走馬の息づく迫力を
間近で感じる仕事
競走馬の力強さを、目の前で感じながら働く。
高知競馬場には、そんな日常があります。
馬の息づかいを感じながら働ける、
特別な現場です。
競馬未経験でも安心
充実の研修制度
競馬に関する研修はもちろん、公務員としての基礎も丁寧に学べます。充実の研修制度で、未経験からでも安心してスタートできます。

遊びも暮らしも
ちょうどいい高知県
高知県は、海も山もすぐそば。サーフィンや釣りなど自然の楽しみが身近にあります。仕事の後や休日も、自分らしく過ごせる環境です。

地域に親しまれる
競馬場を目指して
高知県競馬組合は、高知県と高知市によって構成された特別地方公共団体です。中四国で唯一の競馬場「高知競馬場」を運営し、地域に根ざした公共事業として、競馬を支えています。
競馬を通じて地域経済に貢献し、地元に暮らす人々の楽しみや交流の場を提供すること。それが私たちの使命であり、公共性の高い仕事としての誇りです。
「地域に愛される競馬場」であるために。
日々の運営から将来の競馬のあり方まで、責任と情熱を持って取り組んでいます。


高知競馬と
新たな一歩を
会社概要
- 社名
- 高知県競馬組合
- 設立
- 昭和42年12月
- 代表者
- 管理者 合田 和穂
- 所在地
- 〒781-0271 高知市長浜宮田2000
- TEL
- 088-841-5123
- FAX
- 088-841-5130
- 売上高
- 999億7600万円(2024年度)
- 従業員数
- 正職員 26名
- 会計年度任用職員 131名
- 合計 157名(2025年4月1日時点)
- 事業内容
- 高知競馬場の運営
アクセス
〒781-0271
高知市長浜宮田2000

あなたの一歩が
高知の未来になる